
ですよねー
1 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/08(火) 11:49:31.21 ID:3305wrZCO [1/2]
コンプガチャ、景表法違反の可能性…消費者相
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120508-OYT1T00429.htm
携帯電話で遊べるソーシャルゲームの高額課金問題をめぐり、松原消費者相は8日の閣議後の記者会見で、特定のアイテムをそろえると希少なアイテムが当たる「コンプリートガチャ」について、「(景品表示法違反の)可能性がある」と述べ、近くゲーム運営会社や消費者に注意喚起する考えを明らかにした。
高額課金が相次いでいるソーシャルゲームについて、松原消費者相は「極めて射幸心をあおるということは間違いない」と指摘。その上で、「一定の抑制の方向性を打ち出すことは必要だ」と述べた。
2 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/08(火) 11:50:32.89 ID:XY6nktbF0 [1/4]
ガチャ厨会社終了のおしらせ
3 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/08(火) 11:50:53.82 ID:l4kLC6DV0 [1/2]
こどもの日のスクープは事実でした、 か。
4 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/08(火) 11:51:38.00 ID:WhGwB72XO
違法なら罰しないとな
関わったメーカー含め
5 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/08(火) 11:52:06.32 ID:m7ViVXYGi
何故、パチンコ、パチスロは当てはまらない!
14 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/08(火) 11:56:13.82 ID:V//8dKQNO
>>5
既に規制されてるから。
7 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/08(火) 11:53:05.71 ID:ZGIEGxQA0
これ違法って事になったら被害者に金返さないといけないのか?
19 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/08(火) 11:57:52.24 ID:RECcC8Y40
電子データが景表法の範疇にあると判断されたのなら
法改正ではないので普通に遡及適用が起こる
23 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/08(火) 11:58:38.92 ID:cfYzuXrvi [1/2]
ところでコンプガチャが亡くなったらモバグリはヤバくなるの??そうなったら嬉しいんだけど
29 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/08(火) 12:01:11.65 ID:4ONFJsBvP
返金訴訟が起こる場合は違法にむしりとられた金の返金請求であって、遡及も糞もないよなあ
34 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/08(火) 12:02:45.30 ID:oMr3y63H0
無料です(キリッ
37 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/08(火) 12:03:32.40 ID:xHVswxAei
是非サッサとトドメを
40 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/08(火) 12:05:58.78 ID:Ab8o9geB0
>高額課金が相次いでいるソーシャルゲームについて、松原消費者相は
>「極めて射幸心をあおるということは間違いない」と指摘。
>その上で、「一定の抑制の方向性を打ち出すことは必要だ」と述べた。
コンプガチャ規制は手始めにすぎないってことだね。モバグリさようなら。
43 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/08(火) 12:06:16.81 ID:MRN/gXUg0
事前リークという観測気球の反応を見て、イケると判断した感じかね

結局事前情報は正解だったのか
ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス 2012-05-31
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
0 件のコメント:
コメントを投稿